新庄総合公園オリエンテーリング
和歌山県民大会
2010年1月17日
| 今回は、和歌山県での オリエンテーリング大会。 8:00に和泉を出発して、 9:40に新庄公園に到着。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      地元の人たちも、ぼちぼち集まってきました。 | 
| 前日までの寒さも、 この日は収まって、 天気も良くていい気候でした。 開会式までしばし遊んでました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      初心者には、説明会がありました。 | 
| KOLAの面々もやってきました。 今回の個人クラスは、 KOLAとISOCの練習会みたいな 感じでした。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      みんな集まっての開会式です。 | 
| 11:00 まずはグループクラスのスタート。 1分前に地図が配られ、 どのように回るか作戦タイム。 今回は、スコアOなので 30分以内にいかに多くの得点を 集めるかの勝負です。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      11:45に個人クラスのスタート。 ナンバーカードをつけて準備中。 Eカードのアクティベイトをして、 いよいよスタート。 今回は、一斉スタートだったので スタートの様子が撮れませんでした。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| フィニッシュしてからは、 体についたひっつきむしをとりあいます。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      成績速報を確認。 表彰式では、久々に横田先生も 表彰台に。 吉田さんも3位に入る検討。 …じつは、計算間違いで 吉田2位,横尾3位に繰り上がっていました。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    

横田先生の回り方(赤い点)