宝ヶ池公園オリエンテーリング
八田記念大会
2010年2月14日
成績表
![]()  | 
      やっと参加できた 宝ヶ池での八田記念大会。 池の反対側の駐車場に 車を止めて参加。  | 
    
| 受付で、SIを受け取り、 生徒達に使い方を説明。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      一息ついて、縄跳びで遊びます。 コンパスの拡大鏡で遊んだり 川で遊んだり。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| さあ、今回はスコアO。60分でいくつ回れるか。 ところが、スタート直前、パソコンの調子が悪く、SIが使用不能。 急遽、チェックカードを使った方式に変更。 このアクシデントにもかかわらず、5分しか予定時刻より遅れずに、スタートできました。  | 
    |
![]()  | 
    |
| 帰ってきて、地図の確認。 上は、横田先生が走った(歩いた?)コース  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      お詫び?に配られたチロルチョコ。 この後、おまけのポイントOコースを 全員で回りました。 帰ってきたら表彰式が終わっていましたが、 2位 吉田 3位 横尾 が入賞していました。  |