信太中学 飯盒炊さん
(体験入部)
2009年4月18日(土)
| スキー野外活動部の体験入部として 信太中学での飯盒炊さんをしました。 信太中からの新入部員も、 2人きました。 郷荘は、この日は授業参観で 郷荘生は、参加できませんでした。  | 
       ![]()  | 
    
 ![]()  | 
         | 
    
 ![]()  | 
       買い出しに行っている間に、 用具を洗っています。  | 
    
| 米も洗って、つけておきます。 |  ![]()  | 
    
 ![]()  | 
      北池田の副顧問の山口先生も参加して、 材料を切って用意をします。  | 
    
|  かまどの用意をして、 炊さん開始。 ご飯は、コンロで炊きました。  | 
       ![]()  | 
    
 ![]()  | 
       ![]()  | 
    
 ![]()  | 
       なんとか美味しくできあがり。 | 
    
| 後かたづけは、準備より大切です。 しっかりしましょう。  | 
         | 
    
 ![]()  | 
       木ぎれで足を切ったり、 ちょっと手をやけどをした子もいました。 横田先生も、軍手が焦げてしまい、 右手親指にくっきり焼け跡が(*_*)。 これからは、充分な注意をしましょう。  |