いよいよ合宿の始まりです。 
      部員8人+横田家3人+先生で出発。 
       
      宮野さんが車を出してくれました。 
       | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      9:50 
       
      針インターで休憩。 
      昼食を購入する人は、ここで! | 
    
    
      11:05 
       
      曽爾高原到着。 
      天候はまずまずだが 
      昨日までの雨でテント場が 
      かなりぬれているとのこと。 
       
      みんなが昼食を食べている間に 
      横田先生が打ち合わせ。 
       
      本日のお泊まりを 
      テントから本館に変更しました。 | 
        | 
    
    
        | 
      11:50 
       
      準備をして、いよいよハイキング。 
      残念ながら道の状態も悪いそうなので 
      目の前の亀山だけを周遊。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 12:25  亀山山頂で、はいポーズ。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      13:20 
       
      今回は竹細工に挑戦。 
      竹筒を使って、一輪差しと 
      竹とんぼを作りました。 
       
      講師のかたの説明を聞いて 
      のこぎりやナイフを使って 
      作り上げます。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      15:20 
       
      作った後は、手作りのたけとんぼで 
      遊びました。 
       
      また、道具の片づけも。 
       
      ナイフで何人か手を切ってしまいました。 | 
        | 
    
    
      16:30 
       
      夕べの集いです。 
      各団体からの 
      団体紹介がありました。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      17:20 
       
      夕食。 
      ここの夕食は 
      バイキング方式です。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      18:30 
       
      食べた後はお風呂にはいって、 
      そのあとキャンプファイヤーの 
      準備です。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      風が強すぎて 
      何回か火が消えてしまいましたが、 
      何とか点火 
       
      約1時間半、楽しく過ごしました。 | 
    
    
      星空観察は、ちらっとみえたど 
      満天の星空とはいえず 
      ちょっと残念。 
       
      就寝まではお部屋で 
      遊んでいました。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      6:30 
       
      キャンプファイヤーの片づけです。 
      天候もよく、 
      村の方に雲海が見えていました。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      7:00 
       
      朝の集いです。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      7:30 
       
       
      朝食です。 
       
      見晴らしのいい窓際で 
      外を眺めながら食べるのは 
      最高ですね。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      8:30 
       
      部屋の片づけが終わった後、 
      飯ごう炊さんまでの 
      腹ごなし。 
       
      アスレチックで体を動かしました。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      9:50 
       
      いよいよ飯ごう炊さん。 
      食器を洗ってなたで割って。 
       
      みんなで協力して作りました。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      13:00 
       
      川遊び。 
      先日からの雨でかなり増水していました。 
       
      川中を確認して、 
      浅瀬になる部分の上流で遊びました。 
       
      膝下でもかなりの圧力です。 
       
      浅瀬では、かになども捕まえました。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | なんとか無事に終了。帰りの車内ではよく寝ていましたね。 |