天王寺動物園&救急法講習
2009年9月12日(土)
![]()  | 
      今日は、午後から赤十字支部で 救急法の講習会。 ついでに、午前中に 天王寺動物園にやってきました。 参加者は7人。 坂辺,横尾,吉田,阪口,中森, 座古,辻尾  | 
    
| 降水確率は悪かったですが、 思ったほど、雨には降られませんでした。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      園内の動物を見て回ります。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| コンドルの餌になっていた ネズミ?。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      もし猛獣に襲われたら… 日本で出会う猛獣は熊ぐらいですが、 「死んだふり」は駄目ですよ。 出会わないようにカウベルやラジオを 鳴らしながら歩くのが一番ですが。  | 
    
| 午後からは、赤十字会館で 救急法のお勉強。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      まずは、講演。 200名以上の方が来ていました。  | 
    
| まずは、三角巾の使い方。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      心臓マッサージや人工呼吸 AEDの使い方も行いました。 また、車椅子の使い方や 介護の仕方も教えて頂きました。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      全部まわったので、 救急ポーチももらいました。  |