第46回
大阪中学校
スキー野外活動部
登山大会
(金剛山)
11月21日(土)
要項
9:00 | 河内長野駅集合。 府大会の始まりです。 今回の参加校は6校。 ・和泉市(北池田、郷荘、信太) ・浅香山 ・浜寺南 ・泉ヶ丘東 です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
9:04 | バスでの移動。 金剛山登山口まで、約30分です。 |
![]() |
9:50 | ![]() |
バス停到着。 トイレ休憩をした後、 千早城址コースを登ります。 |
9:52 | 最初から、急な階段が続きます。 気温は低いのですが、汗が出てきました。 途中の紅葉も鮮やかでした。 |
![]() |
10:03 | 千早城址 神社でお祈りも。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
10:34 | 途中に、ウルトラマンの奉納発見。 「あと半分」の表示が。 |
![]() |
10:50 | ![]() |
8合目手前ので休憩です。 ![]() |
11:01 | ![]() |
8.5合目の表示 |
11:03 | 9合目の表示付近 | ![]() |
11:21 | ![]() |
|
11月21日11時21分 記念撮影 | ||
11:32 | 金剛山最高峰 葛木神社。 おみくじをひいている子も。 |
![]() |
1151 | ![]() |
途中の展望台で、見学。 |
11:58 | ![]() |
チェックポイントのちはや園地で昼食。 早木先生のチェックを受けます。 ミュージアムに入って見学をしたり 鬼ごっこやかくれんぼも。 |
![]() |
![]() |
|
12:35 | 久留野峠に向かう。 足下は、緩くなっていて、どろどろだった。 |
![]() |
13:10 | 久留野峠で最後の休憩。 | ![]() |
13:37 | ![]() |
無事下山。 13:45のバスに乗って、河内長野駅に。 |