スキー合宿
2010年1月4日〜7日 志賀高原 一ノ瀬スキー場
| 4日 | |
![]()  | 
      1月4日から7日まで 志賀高原でのスキー合宿です。 午後8時20分天王寺集合。 8:50に天王寺からシャトルバスで新大阪。 そこから、一路。 志賀高原一ノ瀬スキー場を目指します。 今回は、部員16人 横田家2名の参加です。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| バスに荷物を積み込んで 出発です。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 5日 | |
| 朝8時20分に到着。 今回の宿は、 ホテル金栄。 更衣室に荷物を置いて、 スキーやウェアのレンタルを レンタル場所で借ります。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      こんなに天気のいいのは、 スキー場では珍しいぐらい。 全員での集合写真です。 (2人抜けていますが…)  | 
    
![]()  | 
    |
| 初めての子はいませんでしたが 慣れていない子のために、下部で スキー練習。 なかなかカニ歩きで 上に上がれず一苦労。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      横田遼くんはスノーボードで。 辻野真幸さんは、スノーボードで スクールに入っていました。  | 
    
| 慣れたところで、 クワッドリフトに乗り、林間コースでの 練習。 ところが辻野玲奈さんのゴーグルが リフトから落下 (あとで係員が拾ってくれていました))  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      山に向かっての滑降をする白山さん。 | 
| 滑降する北野さんと辻野さん | ![]()  | 
    
![]()  | 
      ときどき、林につっこんでいました。 | 
| 12:30 無料休憩所にて昼食休憩  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
休憩後の滑降動画  | 
    |
最初に比べて、格段に滑れるようになりました。  | 
    |
西中さんが、斜面でもがいています  | 
    |
緩やかな斜面での滑降です  | 
    |
いつも、おとうさんの股の下にいる琉輝くん。 ひとりで滑るのは、このときだけ(-.-)。  | 
    |
上部で捜し物をしているのは?  | 
    |
滑降を撮りたかったのですが…。 去年より、こわごわ(*_*)  | 
    |
| 辻尾くんの唯一の滑り。 | ![]()  | 
    
![]()  | 
      このとき、遼くんから電話。 「転けて手首が痛い。骨折かも…」 すぐに診療所に連れて行き、 固定してもらう。 翌日は、宿でおとなしくしている羽目に。  | 
    
| 滑り疲れたのか、 天気がいいのに、 割と早く、全員宿に戻ってきました。 お風呂に入って、6時から夕食。 食事が終わった後は、 スキーのビデオを見ながら ミーティング。 あとは、長い夜を楽しみました。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 8日 | |
| 7時に起床。7:30からの朝食にも寝ぼけ眼。 バイキング形式で選びます。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      9時。 用意をして出発です。 今日は、昨日と違ってかなりの吹雪。 14名の希望者のみ焼額山コースに。 3名は、ファミリーゲレンデで練習します。 2名は宿で待機。 ところが、横田先生のブーツのバックルが 破損。右足解放のまま、滑りました。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
いよいよ出発  | 
    |
ダイヤモンドゲレンデでリフトに  | 
    |
![]()  | 
      吹雪の中、滑りました。 転けても、みんなで助け合って スキーを履いたりしていました。 特に、座古さんと中森くん ありがとうございました。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
吹雪の中の滑走。秦くんが倒れました。  | 
    |
中級クラスの斜面です。 岡本くんの滑降。小倉さんがつっこんでいました。  | 
    |
門村くんの滑走  | 
    |
斜面でみんな苦労しています。  | 
    |
| 11:30 ゴンドラが止まっていたので、 進むのを諦めて、途中のレストランで 昼食タイム。 スープとパンのセットでも500円も。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 16:00 宿に戻ってきて、帰宅準備。 ところが、スキー板が破損した 北野さんと一緒にいた大谷さんが 帰ってこない。 もしやと思って、休憩所に見に行くと、 机の横で、爆睡中。 慌てて起こして、宿へ。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 6:00 ようやくバスがきて帰宅です。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      9:00 途中のフルーツランドで40分休憩で 急いで遅い夕食。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 5:40 予定より、1時間も早く天王寺到着。 無事、帰ってきました。 …と思っていたら、北野さんが 足を捻挫して全治3週間。 今回は、波乱の合宿でした。 また、人数が多かったため 全員の映像がなかなか 撮れませんでした(-_-;)。すいません。  | 
      ![]()  |