槇尾山ハイキング
2011年5月5日(木)
| 8:30 信太中集合 9:00 北池田中集合 で 槇尾山に向けて出発しました。 まだ、まなび野通行あたりは元気でしたが…  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      9:30 槇尾トンネルへののぼり。 苦労して登っています。  | 
    
| 9:45 いつもの槇尾中横のコンビニで 休憩中。 横を通る車の中にハグリッド発見??  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      10:10 槇尾山への登りは、 やっぱりきついですね。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 10:30 休憩の時に、地図の説明を聞いて いよいよ登山口へ出発。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      10:55 水飲み場に到着。 | 
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 11:10 五ツ辻 到着 いよいよ清水の滝に進入です。 「注意」の看板も出ていますね。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      かなり細い登山道。 ロープのある所は慎重に進みます。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 11:30 清水の滝到着。 読み方は、 しみずのたき? きよみずのたき? 正解は「きよずのたき」です。 和泉山系中最大の50mの落差のある滝。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
    |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      弁当を食べた後、 滝壺で裸足になって遊び回っていました。  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 12:30 下山します。 滝からの登りも大変です。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      13:15 登山口到着。 | 
| 帰りは下りで楽チンです。 14:20 いぶき野まで帰ってきて 解散しました。 お疲れ様。  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  |