  | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      今回は、2名の新入部員を迎え 
      早速クラブ体験を兼ねて 
      槇尾山に出発 
       
       
      田中健登、細川、今村、 
      加藤佑弥、田中陶子、村上健太郎 
      藤川、河内、田中丈慈、森元、中森、菅、 
      檜物、松原、河野、柿本、井上、石川、 
森内、大島 | 
    
    
      | 自転車で槇尾山に向かいます。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      槇尾中学校横のコンビニで 
      小休止。 | 
    
    
      最後の槇尾山への道が 
      なかなか厳しいです。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      休憩の後 
      いよいよ山道へ。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      20分ほど 
      登ったところにある 
      水飲み場で 
      小休止。 
       
      備え付けの 
      空き缶コップでも 
      水をいただきました。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      いよいよ五つ辻から 
      危険地帯の「清水(きよず)の滝」方面へ。 | 
    
    
      途中、山ツツジが 
      綺麗に咲いていました。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       
      滝への下り道 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      なんとか無事 
      滝に到着 | 
    
    
      | ここで、昼食&遊びタイム。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      今回は、洞窟の中にコウモリを発見し、 
      のぞくためにびしょびしょになっていました。 
       
      集合写真を撮って、いよいよ下山。 | 
        | 
    
    
        | 
      大きな落石があり 
      ひやひやものでした。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        |