  | 
      1月3日〜6日まで、スキー野外活動部恒例の 
      スキー合宿です。 
       
      参加者は、 
      竹本、上野、徳永、福山、小川、 
      久松、小出、橋口、奥田、福島、樋口、 
      寺井、佐藤、田中柊衣、森田、 
      山西、永田、川嶋、飛松 
      +横田琉暉 
      の総勢21名 
       
      残念ながら嶋は体調不良で欠席です。 | 
    
    
      | 8:20に天王寺駅集合。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      いつもの待ち合わせの 
      天王寺公園のところには、 
      色々な店ができていました。 | 
        | 
    
    
        | 
      まずは、新大阪へのシャトルバスに乗ります。 
      2台の予定が1台になったらしく、 
      補助席まで使ってのぎゅうぎゅう詰めで 
      移動します。 | 
    
    
      新大阪で乗り換え。 
      22:10に出発。 
       
      この会社のスキーバスは、 
      すべてぞろ目のナンバープレートでした。 | 
        | 
    
    
        | 
      夜中にいつまでも喋っていて 
      横田先生に怒られた子もいました(*_*)。 | 
    
    
        | 
      7:30 現地に到着。 | 
    
    
      | 気温は、-3度といつもより高めです。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      自分たちで用意をしていた 
      朝食を食べた後、 
      スキーの準備です。 
       
      ウェア 1500円 
      スキー 1500円 
       
      でした。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      9:15  まずは、全体写真。 
       
      ここから、講習班とグループに分かれて 
      練習です。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | まずは、止まり方の練習。 | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
      今年は、天候が良すぎて 
      雪がかなり少ないです。 
       
      でも、晴れの天気で暑いくらいです。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      12:00 
       
      無料休憩所に集合して 
      昼食です。 | 
    
    
      | メニューはうどんかそば。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        
      昼食後は、クワッドリフトを全員で上がって滑降ビデオを撮りました。 | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      ところどころ、 
      土が出ています。 
       
       
      疲れてきた後半は、 
      雪だるまを作って遊ぶグループも。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      16:30 宿に戻って部屋に行き 
      まずはお風呂。 
       
      その後、18:00から夕食です。 | 
    
    
      | 食べきれない程の量があります。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      部屋では、のんびり。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      その後、横田部屋でビデオを見てのミーティング。お土産を買いに行ったりして、 
      22:00に就寝です。 | 
    
    
        | 
      7:00 起床。 
       
      まだ寝てます。 | 
    
    
      | 朝食は、バイキング形式。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 今日も良い天気です。 | 
        | 
    
    
        | 
      例年は、奥志賀高原まで 
      ツアーに行っていたのですが、 
      今年は希望者が居なかったため、 
      グループ滑降です。 
       
      ゴーグルなどが見当たらずに 
      遅れた子もいました。 | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      寺小屋の方にいっていた 
      グループも。 | 
    
    
      | お昼は、無料休憩所。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      午後は、まず全員での 
      トレイン滑降。 | 
    
    
       | 
    
    
      | 初心者も、格段にうまくなっていました。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      15時過ぎから 
      雪がちらついてきて 
      ようやく雪山らしい天候になってきました。 
       
      16時に宿に帰って、 
      帰宅準備です。 | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      18時。いよいよバス乗車。 
       
      気温は、まだ0度でした。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
      途中のフルーツランドで 
      1時間30分の休憩で 
      夕食。 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      お土産もしっかり買って帰りました。 
       
      バスの中では熟睡です。 | 
        | 
    
    
        | 
      6時。天王寺着。 
       
      お疲れ様でした。 |