 |
8:30に河内長野駅に集合。
今回の参加は、
橋口、福山、久松、小川、奥田、
福島、樋口、徳永、佐藤、竹本。
3年生は、五木の模擬テストで頑張っています。 |
中体連の大会は、本来昨日の予定でしたが、
天候悪化のため延期。
テスト関係で合同登山の日程が取りにくいため
12月中旬までに各校で参加することになりました。
ISOCは、降水確率が下がったために
本日決行。 |
 |
 |
 |
 |
8:45
バス出発
いつもと違い、
バスの中はゆったりと
座ることができました。 |
9:15
登山口バス停到着。
数名がバス酔い。
|
 |
 |

今回は、千早城址を迂回するコース。 |
 |
 |

途中の水場でまずは補給 |
 |
 |
雨はふらないものの
木からのしずくが
落ちてきます。 |
10:00
5合目で休憩。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
10:35
集合写真です。
|
 |
 |
 |
昼飯には少し早いですが、
ラーメンを食べたいという子が居たので
しばしの休憩。
|
 |
 |
 |
ちはや園地に向けて出発 |
護摩を焚いて、法要をしていました。 |
 |
 |
葛木神社前。 |
11:40
ちはや園地
いつもは多くの子供たちが遊んでいる
広場ですが、
今日は、貸切状態です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
濃霧がなかなか晴れません。
12:40 結局晴れ間を見ないまま、下山開始。 |
 |
 |
 |
 |

タイミング良くバスが待っていて
13:25 バス出発
14:00 河内長野駅にて解散しました。 |
 |