 |
8:30 河内長野駅集合
850円のフリーカードを購入して
バス乗り場へ。
今回の参加は、
岩野,奥田,久松,寺井,島田
森口,福島
|
 |
 |
バス乗り場は、長蛇の列。
9:15のバスに運良く座ることができました。 |
 |
 |
 |

9:45 登山口バス停到着 |
 |

多くの方が、谷道を行きますが、
千早城址から登りました。 |
 |
 |

10:05 千早城址
雪は全くありませんね。 |
 |
 |
 |

5合目の休憩場所にて小休止 |
 |
 |
 |
 |
 |
ここまできて、ようやく雪が出てきました。 |

途中、大勢の人で混雑しています。 |

11:11 広場に到着
ここの雪も、緩んでいてアイゼン不要 |
 |
 |
 |
 |
 |
山頂看板の前で記念写真。
ライブカメラにも、写っていました。
ライブカメラの映像は、
20秒ほど遅れているのですね。 |
 |
 |
 |

アイゼンをはいて
千早園地方向へ出発 |
 |
 |

ロープウェイ経由で歩きます。 |
 |
 |

ロープウェイを越えると
ほぼ雪がなくなりました。 |
 |
 |
 |

12:25
千早園地で昼食。
雪がない! |
 |
 |

暖かいです。 |
 |
 |
 |
 |

13:10 千早園地出発
13:35 久留野峠を通って下ります。 |
 |

工事用車両が入っているので
融雪剤で雪が溶かされていて
歩きやすいです。 |

13:50 ロープウェイ駅 |
 |
 |

14:17のバスに乗って帰りました。 |