 |
7:30に和泉市を出発。
9時前に現地に到着するが
かなりの雨。
参加は、島田と奥田 |
約60名ほどの参加者が集まってきました。
ISOCは、オープン参加です。 |
 |
 |
初心者説明中。
使われているものは、
今回の地図の一部。 |

開会式です。 |

地図を配られる直前。 |

作戦タイムは15分。 |

久米田中学の後輩も参加していました。 |
 |
 |
スタートの合図で、
一斉スタートです。 |
 |
 |
 |
 |
 |
電車で移動をするチームもいます。 |
 |
 |
 |
まずは、52番到着。 |
 |
 |
 |
 |
 |
たまで有名な貴志駅です。 |
 |
 |
 |

今回の商品です。 |

フィニッシュで時計と一緒にハイポーズ。 |
 |
 |
 |
3時間の部の表彰です。 |
 |

なんとか無事帰ってきました。
踏破距離 5時間で 18q |
 |
 |
 |
表彰式の様子です。 |